9月25日(日) 晴れ
今日は自転車日和だけど、ローラー40分!!
☆ いつものように、アップは軽めのギヤでケイデンス100前後になるように回して、ほんのちょっとずつ 気まぐれなタイミング?wでギヤを重くして行くけど、100を維持する意識で。
☆ 30分経ったら、30秒のインターバルを今日は4本!! 本当は3本目でやめたくなったけど、今日は自分に厳しく?やってみた… 4本目が終わると吐き気がした(-_-;)扇風機用意してたのに、スイッチ押すのを忘れたのが いけんかったかな… でも、いつもより お尻が跳ねなかったような気がしたのは、気のせいだろうか…?(笑)
☆ 今日から 心拍センサーを新しい物して、使ってみると反応しない…と思ったら、ペアリングをしないといけないみたい(^_^;) やってみると ちゃんと心拍を拾ってくれたけど、いつもよりかなり低い数字。今までのが変だったのか?は、分からないけど、強度によって それなりの数字が出てるので良し!かな? 心拍の拾いムラ?も今のところ無さそう。
☆ インナーから アウターに切り替える時にチェーン落ちして、変なところでグラフに切り込みが( ̄▽ ̄)
今日は自転車日和だけど、ローラー40分!!
☆ いつものように、アップは軽めのギヤでケイデンス100前後になるように回して、ほんのちょっとずつ 気まぐれなタイミング?wでギヤを重くして行くけど、100を維持する意識で。
☆ 30分経ったら、30秒のインターバルを今日は4本!! 本当は3本目でやめたくなったけど、今日は自分に厳しく?やってみた… 4本目が終わると吐き気がした(-_-;)扇風機用意してたのに、スイッチ押すのを忘れたのが いけんかったかな… でも、いつもより お尻が跳ねなかったような気がしたのは、気のせいだろうか…?(笑)
☆ 今日から 心拍センサーを新しい物して、使ってみると反応しない…と思ったら、ペアリングをしないといけないみたい(^_^;) やってみると ちゃんと心拍を拾ってくれたけど、いつもよりかなり低い数字。今までのが変だったのか?は、分からないけど、強度によって それなりの数字が出てるので良し!かな? 心拍の拾いムラ?も今のところ無さそう。
☆ インナーから アウターに切り替える時にチェーン落ちして、変なところでグラフに切り込みが( ̄▽ ̄)