5月24日(水) 曇りのち雨 (練習中は曇り)
今日は水曜、evo錬に参加!!
気温 : 21~27℃
服装 : evoジャー 夏仕様。青覆面。
今日もトランポ。8:24にうちを出て 8:37にデポ地に到着。そこから準備して モリコロへは9:07着。遅刻です。。。×
今日のevo錬の参加メンバーは、EVOさん、F井くん、きっちーさん、Jのさん、エンデューさん、さらさん、Eみちゃん、かおりん、Rえちゃん、私の 男性女性半々の10名(*^^*) (途中で、かおりん、きっちーさん、Eみちゃん離脱)
女性が多いと華やかです♪
エンデューさんが撮ってくれた写真から2枚を♪ ありがとうございま~す(*^^*)
珍しく 真ん中位置からもパチリ♪
前の3人~
私の後ろ~
アウター固定ポイントまでは、いつも平和な感じで走りますw
☆ 前半の2周は、いつものように 並走のインナー固定でアップを。F井くんがスピニングを度々やっていたので インナーローにはいれなかったけど、私もたまに高回転で回したりして アップは終わり。
☆ 3周目は、エンデューさんと私がまずは先頭で、ポイントからは リードアウト。降りた後も スムーズに憑き直せて 心地よいローテだった。
2回目の先頭が 私の鬼門の赤橋手前の上りで回って来て、エンデューさんと並走が出来なくなり シングルラインになりかけた時に、F井くんが機転を利かして 私の穴埋めをしてくれたので、『ありがとう!』ってお礼を言って そのまま番手で憑き位置。また先頭が回って来たんだっけ?覚えて無いな。。。あの上りでは切れたくなかったけど、自分が先頭だと 自力で頑張るしかないので力不足ってこと(´・_・`)
☆ 5周目は、EVOさんからの指令でw Eみちゃんの新品のスピードプレイのペダルの角をとるために(少しでも クリートがペダルにスムーズに嵌るようにするために)、私がEみちゃんのバイクを借りて 単独で走った周回。EVO以外に跨るのは3年ぶりw 乗り味とか違いが分かるのかな?って思いながら乗らせて貰う~ ちょっとウキウキ♪
攻めのコーナリングもしなければ スピードものろのろだったので、走りや乗り味の違いは元々鈍感な私には分からなかったけどw、電動シフトだったので それに感動~(゚∀゚) SRAMに慣れたら シマノの使い方を忘れてしまい、どこをどう触れば変速するのか分からなくて、きっちーさんやJのさんに聞きまくって、ちょっと理解するのに時間がかかったけど なんとか理解した(;^ω^)
すると ほんのちょっと触れるだけで、音もなくスムーズに変速するのには 本当にビックリ!!何これ~ 凄い凄い!!変速楽しい~(*´▽`*)って感じで、足元はガチャガチャ クリートを外しては嵌めての繰り返しで1周を終える。『電動良いな~(´▽`*)』って つくづく思った。。。
固いクリートの嵌め外しのせいなのか?サドルが低かったのか??ちょっと腰が痛くなったので 丁度休憩になり良かった(^^)
スピードプレイって、ペダルもクリートも新品だと かなり固いのです。。。 私はペダルが中古だったので そんな経験なかったけど、初めてのスピードプレイであの固さは 確かに怖いかも(;^ω^)
休憩中も、EVOさんがEみちゃんのバイクに跨って クリートをガチャガチャやっていたw
そして 後半戦~
☆ 後半は、F井くん先頭固定のシングルライン、最後スプリント!!って周回がほとんどだったような? 今日は、あまり上げずに良いスピードだったので たぶんみんなも憑いていて走り易かったと思う。私はスプリント、結局は3回参加したんだったっけ?
EVOさんの指示で 周回ごとに並びが決まる。私が3番手と言われた時に 『pomちゃん、スプリントが始まっても しっかり憑いて行ってよ!!』って初めて言われた気がする?のでw、いつもスプリントはどうでも良いや。。。って思ってる私だけど、この周回は頑張ろう!!って思って、頑張って走ったこの周回が 私のスプリントベストタイムだった♪
F井くんのスプリントが始まる前まで 脚も残っていたし、いつ始まるのか?タイミングを伺っていたけど、F井くんがダンシングを始めた瞬間 すぐに車間が開いてしまって 後ろの人に申し訳なかった(;^ω^) でも それは想定内でこの並びは決まっているようなので? それぞれが頑張れば良いみたいw ちなみに、私のこの時のベストタイムの時速と、F井くんのこの時の時速の差は 6km/hもありました。。。( ̄▽ ̄)
☆ 最後の方の周回で、私がF井くんの番手ね!って言われた周回。いつものポイントを過ぎて ちょっと走るとカーブの先に一般の利用者が並走してるのが見えたので、いつものように早目に『スロー』ってみんなに聞こえるように叫んだんだけど、それと同時に軽くブレーキもかけてしまい 後ろの皆さんをビックリさせてしまった。
声は出しても、あの時点でブレーキは必要無かった!!とEVOさんから後で指摘を受けた。後続の皆さんに 何事も無くて良かった。皆さんにも謝った。同じような事をしないように気を付けなければ。。。
10周走り終えて終わりかな~?って思っていたら、最後の1周、並走でインナー固定!クールダウン行きましょう~ってなり、11周目(;^ω^)
エンデューさんとしょっぱなから並走出来なくて、そんな私のせいかしら?w そのままシングルラインで最後まで~ いつもクールダウンにならず またアップしちゃった?って感じで 今日の練習は終了。
今日のevo錬に参加の皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
またヨロシクお願いします!!
終了時間が12時半を回っていたので、みなさんとの楽しいまったり時間は過ごさずに 急いでデポ地に戻り、まずは運動後のホエイ♪
今日は炭酸をガマンして ホエイ(*^^*) ホエイの前の糖分は、チョコ菓子w
旦那さんの今日のスケジュールを聞いて、急にバッタバタ(>_<) こんなことなら 途中離脱すれば良かった。。。って思ったけど、最後まで走っちゃったんだから 今更しょうがない(´-ω-`)
急いで着替えて お弁当を買って、旦那さんの所へ向かう。
いつものように 旦那さんところでお昼を食べて~
持ち運ぶのに 弁当が縦になって(^^;) 中身がグチャグチャになったけど、味は美味しかったw(中身は振って 元通りに近い状態に戻したつもり(笑))
食べるのも急いで食べて、その後ちょっとしたら 部屋でリハビリという事でPTの先生が来たので、今日は30分ちょいしか一緒にいてあげられなかった。。。 ごめんよ~(^_^;)
お昼を食べて 洗濯物を持ち帰っただけになっちゃったな(-_-;)
でもちょっと 今日は正直疲れ気味だったので、しっかり休んでまた明日。。。