6月20日(土) 晴れ時々曇り
今日も、安定のお寝坊さん。
昨日も早くに家事を終えていて 自由時間はたっぷりあったのに、この日は何故か疲れていて ブログを書かずに早めに就寝。。
たっぷり睡眠時間をとった割に 目覚めは悪く、家族が起きていろいろやってるのを耳で聞きながら 1人うとうと(汗)
旦那さんに関しては、昨晩の夕食の後片付けもやってくれたのに 朝ごはん後の洗い物までやってくれていた。優しい。。
ここ最近『痛い。。』しか言わない私を気遣ってか、休みだった昨日や今朝も洗い物を手伝ってくれたのかな?って。
痛いと何もする気にならないのは、旦那さん(←腱板断裂経験者w)もよく分かってくれていて。
今朝もそんな話を2人でしていた。
ベッドから起きると、家事で追われるいつもの日常が始まると思うと なんとなく起きたくない。。
土日は家族が仕事も学校も無いので、自分が予定を入れてなければ 遅くまで寝てられる唯一の日だからベッドから起きないでいる。
朝ごはんは作らないのかって?我が家は、平日休日問わず いつもセルフ方式(苦笑)パンを食べたい人はパンを焼くし、シリアルを食べたい人はシリアルを食べる。
起きるタイミングも家族で若干ズレてるので、自分のタイミングでやって貰ってる。
私のことを『そういうお母さんなんだ!』ってみんなが諦めてる?(笑)家族に甘えさせて貰ってる部分。
弁当を作らなくて良い日は、ちょっとぐらいはお手伝いするけどwww
そんなお寝坊さんの今日は 3ヶ月経っても右肩の痛みが続くので、今更だけど セカンドオピニオン?で旦那さんの手術をしてくださりその後もお世話になっている 肩専門の先生がいる病院に診察に行く日。
旦那さんが、先日 自身の診察の時に私のことも話してくれて、今日の予約を取ってくれた運び。
前から『おかしいおかしい。I先生に診て貰えば?』と何度も言われていたけど、今の病院にもお世話になってるし 診断も挫傷ってことで日にち薬かな〜と思っていたので、ダラダラとそのままお願いしてきた。
それに、病院を変えたい!とは、今の先生に面と向かって言い出せなかったのもあり今日に至る(汗)
旦那さんに 病院への行き方を教えて貰って、予約時間の10分前には無事に到着。予約はしてるけど新患なので 1番最後の診察だったみたい。1時間以上待った(苦笑)
今の病院で撮って貰ったMRIとレントゲン画像(受傷後間もない時のものと 最近の物)をCDR2枚分を診ながらの診察となった。
あと、先生が言う通りにいろいろな動きに対する時の痛みのチェックなど。今通っている病院は3種類の動きのみで判断していたけど 今日は沢山やった。
肩の構造を模型を使って分かりやすく説明があってからの、詳しく画像を見ての診断。
今の病院では、右肩関節腱板炎という診断名。私には口頭で、酷い打ち身による挫傷。損傷まではいってないから挫傷だね。ってことだったが、
今日の診断では、損傷疑いのある箇所が2箇所、関節拘縮を指摘された(驚)
説明ではウンウンと理解はしたつもりだけど、部位の専門的な言葉が出てくるので 正確な診断名はもう忘れてしまった(汗)きっと私が診断名をメモしたいと言えば、親切に紙に書いて教えてくれたと思うけど その時はそのまま流してしまった。。
書き留めるには、しっかり聞いとくべきだったw
で、私の今の状態なら『注射をします!』と先生。ドキっ!!(冷汗)心の準備が出来てなかった。。
でも これからの治療方法の説明を聞くと、このまま今日から先生のお世話になろう!リハもこちらに変更しよう!!と気持ちが固まった。
『注射、怖いんですよ〜(泣)』って、怖いものは怖い!!と 良い歳したおばちゃんだけど 伝えるのが私w 先生も看護師さんも笑っていたけど、笑われたって気にしない。
伝えたところで痛いのには変わらないんだけどね〜(汗)
どのような注射だったか教えて貰ったのに、ドキドキしてて忘れてしまった。。
明細もいらない と受付時の問診票に丸を打ったので、今更分からない。まあ良いや。
とにかく、声のトーンが優しく 先生がコミュニケーションを取りながらなので 今までで1番安心感のある注射の時間だった(笑)
注射の効果も感じられて、朝からの痛みも今は感じない。(←痛い動きに対する痛みはある)
I先生に何もかも委ねて経過を見つつ、心機一転 治療とリハビリを頑張ろうと思った。明るい兆しが見えた気がする。
旦那さんも貰っている 良く効く湿布を処方されて無事終了。
帰宅後は、診察とリハの予約を入れていた今通っている病院へ 全てキャンセルの電話をした。正直に『別の病院で診てもらったので』と理由も説明。お世話になりました、と一言添えて。
受付の人だし 面と向かってではないので、ちょっと気が楽だったかな。
これで、気持ちも完全に切り替えが出来た気がする!!診察の予約日までに、とりあえずリハビリに行かなくちゃ。
今日は注射を打って貰ったので、シャワーは7時以降じゃないとダメと言われた。なので汗も書きたくないのでNO運動デーにした。
で、明るいうちに 早速無事カエルちゃん作りを♪
爽やかなイメージにぴったりのカエルちゃんの出来上がり〜!!
受け渡しは、また考えときますw