8月19日(木) 雨時々曇り時々晴れ
今日は、帰省していた二子を 下宿先まで送り届けてきた。
早かったな〜、1週間が。
相変わらず 帰る支度をしてない二子を急かせて、朝 8時半ちょい前にはうちを出発。
乗り込んですぐに『もう車酔いしたみたい。。』と言うので(←車の芳香剤を新しくしたのがいけなかったか?汗)、『寝てて良いよ!』と言ったら あちらに着くまでずーっと寝てた(笑)
お昼ご飯や 食材など、子供達だけじゃ高くて買わない、って言ってたフルーツやお刺身など食べたいものを買って 下宿先へ。
一子が駐車場まで来てくれて、今回も うちからいろいろ持ってきてたので 荷物の搬入を手分けして。
こんな日に限って、エレベーター工事で 3人で荷物を担いで運び込み〜(泣)
まずは腹ごしらえ。
一子は、昨日焼いたはちみつミルクパンと 一昨日焼いたバスチーを早速食べていて『美味しい〜♡』って。
腹ごしらえが済んだら、一子は美容院の予約を入れてるらしく この時点でバイバイ。
車の中でずーっと寝てた二子は まだ眠たいらしく、『20分だけ寝るね。』と言って ずーっと寝てた(笑)
まあそっとしておいて、私はお母さんらしいことをせっせとやるw
トースターの位置がレンジラックの上に置いてると 高い位置すぎて使うのが大変と言ってたので、レンジラック自体はやめてしまって レンジの上にコの字台を被せるように置く仕様に変更。
その コの字台をいつだったかに作っておいた。
木材剥き出しで、トースターってレンジと違って本体自体に熱持つから、作ったは良いけど使えないか。。と諦めてたけど、100均で熱に強いシートを見つけたので その台にちょっと細工を昨日やっておいた。↓
コの字台の天辺に被せて 折り曲げたサイドをタッカーで固定した 超簡単DIY。(←台を作った記事は、DIYのカテゴリーに記録として後日残す予定。)
そのコの字台を レンジ台の木材にどう固定しようか迷ったけど、ビスで止めるのは 失敗しそうでちょっと心配だったので、結局木工用ボンドで接着という安易な方法にしたw↓
トースターを上から乗っけて重石代わりにしたけど、あんまり役割を果たしてない感じだったが そのまま放置することにw
以前のトースターの位置は ↓
私が上に手を伸ばして扉の取っ手が触れる高さ。私より5センチもちっちゃい子供達には大変。パンの位置も見えない(苦笑)
踏み台を買いなさいね〜って言っておいたのに、買わずで使いづらいまま使ってたらしい。。
ビフォー〜 ↓
アフター〜 ↓
出来るだけトースターの位置が低くなるように、レンジがギリギリ入る高さにコの字台を制作。ピッタリwww
レンジの放熱に問題があるかどうかが問題だけど、多分大丈夫??
トースターの位置、何センチ下がったかな〜。私なら踏み台無くても大丈夫だけど、子供達には 念の為踏み台を買ってあげた ↓
100均のお店で買った 100円じゃない商品(笑)耐荷重量80kgらしいので これなら大丈夫でしょう。
用無しになったレンジラック。。
置いといても邪魔になるだけだから持ち帰ろうと思ってたけど、キッチンの下の空間にギリギリ置けそう。↓
一応、ラックの天辺に ギリ何か置けそうだし。(←ラップの行き場がなくなったので置いてみた!)
天辺の高さの位置が変えられると良いんだけど、この位置で固定なのでしょうがない(汗)まあ、いっか。
今日の大仕事が終わったら、ちょっとキッチン周りのお片付けなど〜
シンクを洗ったり、付近を漂白したり〜
浄水ポットのカートリッジを一度も替えたことがなかったらしいので、新品を買ってきてセットして〜
たんまり寝た二子が起きてきたので、勝手にいろいろ変更したとこなどを説明し、
『コロナには、くれぐれも気をつけなさいよ!』と口すっぱく言って、ほどほどの所で下宿先を後にする。15時頃だったかな。
高速乗ってまもなくして眠気が。ガムを食べたけど 今日は役に立たず。。
早めに休憩しようとSAに立ち寄り、20分だけ仮眠。
ちょっとスッキリしたー。車から降りることなく すぐにリスタート。
2時間くらいで帰ってきたが、今日はなんだか疲れちゃったので うちの近くのスーパーに立ち寄り夕飯のおかずを買い込んで帰宅。
今日こそはズイズイやろう!と思ってたけど、ちょっと偏頭痛もありNO運動デーに決めた。動くのは明日から〜。
ようやく 椅子に座ってホッとひと息。
二子が作ったバスチー、美味しく出来てた♡
私が迎えに行って送り届けると、なんだか不思議な感じ。
まるで ちょっと塾に連れて行ってくる!みたいな。離れて住んでる気がしないというか、なんというか。。
次回は一子の番。
今回の二子と違うのは、2回ワクチン接種を終わらせて 免疫がついた頃の帰省の予定。
安心材料が増えるのでちょっと安心かな。。
でもその頃には、もしかして全国的に緊急事態宣言が発令されるんだろうか。。
離れているので心配事が多いけど、なんとか 我慢我慢なこの苦しい時期を乗り越えて欲しいな。