先日、仕事を始めたら使う予定の 弁当箱 ほか 色々と買う為に雑貨屋へ。
店内入ってすぐのスペースに、 母の日ギフト用に ショップが推してたカワイイものを発見。
ハムスターのもなか?
か〜わ〜い〜い〜〜〜♡♡♡
すぐに 買い物かごへ イン!!笑
それから本題の弁当箱選びで 悩む悩む。。
これ欲しい〜!と思うものがあったけど、弁当箱でこんな金額するのー?と引いてしまったので 第2希望で。
第2希望でも やっぱりお高かったけど、自分の好きなものを大切に長く使うつもりで 就職祝い(勝手にw)という名目でそのまま購入。
その他にも、お箸と袋も。
あえて、弁当と同じ色のお箸は選ばなかった。
弁当箱、展開している色の中では赤(←くすんだ赤)が可愛かったので選んだけど、お揃いのお箸は まあまあ目に突き刺さるような赤色(実は私、赤は苦手。。)だったので おとなしめのグレーで。
スープジャーを持ってるので(汁物も持って行きたい願望あり☆) スープスプーンも欲しかったけど、それは百均で十分だ!ということで 揃えたのがこちら。↓
新生活が始まるっ、って感じ? 笑
新しいものはウキウキするね♪♪
きっとお弁当の内容は、旦那さん用と同じ 夕飯の残り物を詰めるだけの地味なものになるだろうけど。
このお弁当箱を使う日が今から楽しみ!
他にも少しお買い物をして それだけでなんだか疲れた日だったような?(体力ない。。)
雑貨屋のレジで 『贈り物ですか?』と聞かれて恥ずかしかった ハムスターモナカ の中身を見てみると。↓
作り方(食べ方)が親切に書かれている。
入っていたのは、もなかの皮、あんこ、ナッツ。
さてさて作ってみましょ。
袋のあんこを全て搾り出し、
蓋して、可愛らしい ハムちゃんの完成!!
おやつ ちょうだい、の おてて してるw
アーモンドをあげると 満足そうなハムちゃんに♡笑
この もなか が、ハムスターなのが良い!!www
うさぎ でもなく、くま でもなく、いぬ でもなく、ねこ でもなく。
ハムスターにしてくれて、ありがとう!!と製造会社さんに言いたい 笑
ハムニダに会わなかったら、ここまで ハムスターハムスターって言わなかっただろうな〜私、って思う。
私がシンプルに欲しかったので、母の日用ではないけど 自分へのプレゼント にしよう。
正直 1つで良かったのに、6つも入ってるけどね。。苦笑
旦那さんと3つずつ。
で、子供たちにはこの可愛い写真を見せるだけだな 笑
話は変わって。。
仕事はいつから入れるのか?と心配してたら、今日連絡があった。
ちょっと先だが、6月1日から。
希望通り、扶養内で週2 or 3。
1週間のうち お休みばかりだけどw、今から働きに行くのが楽しみだ。
先週前半は 股関節の調子が悪く凹んでいたが、後半は 良い動画を見つけて うつ伏せになって腸腰筋をグリグリほぐすと 歩く時の痛みが魔法にかかったように無くなることを見つけた。(グリグリ時はめっちゃ痛い、汗。)
でも しばらく椅子に座ってると、また調子悪くなるけど。。苦笑(痛みが酷い時よりは、ちょっとマシな気はしている)
だから、ほぐして 姿勢良く動く!を続けていると、徐々に痛みが軽減するんじゃないか?と実感している。
あとは 担当医、PT、Dr.Jimmy も言ってるように、体幹を鍛えることが大事になるんだろうな。
ほぐしてから 体幹トレ。これ 絶対らしい。
そして 普段の姿勢も気をつけないと。。
良い姿勢を保つのって 結構大変。
座り姿勢でも、最近ずっこけ座りになっていて 全く体幹を使っていない 汗
仕事開始まで まだ半月あるので、今よりも 痛みが軽減してる状態には持って行きたい!!
で、初日は とりあえず 晴れて欲しいな☆笑