9月28日から 週休と有給を使い、6泊7日で帰省。
特に 何があったって訳では無いけど、年に2,3回は帰省しようと 6月に思ったから。
今回も 3時起床、5時出発。
前回はそのまま中国道を使ったけど、今回 車線規制の影響で中国池田からの渋滞があるようなので、
高槻JCTから新名神〜山陽道〜三木JCT〜垂水JCT〜淡路〜高松道(徳島道も工事渋滞ありみたいなので)〜松山道な感じ。
休憩は、トイレ休憩を淡路SA
やたらと人が多いな〜と思ったら、この日は土曜日だったからだな。(いつも平日で、ここまで人は居ない)
高速最終地点の津島を出てすぐのコンビニのみで、トータル8時間。(寄り道分を除く)
眠気はBLACKガムを何枚も噛んで吹き飛ばし、辛うじて なんとか粘れるようになってきた 笑
母とは実家で待ち合わせ。到着したのは 12時過ぎだったかな。
4ヶ月振りに会った父は、顔がふっくらしていて良い感じ。ちょっと安心した。
父のことでお世話になっている叔母さんも居たので 色々と情報共有などをして、寝泊まりする福浦の家には 夕方着。
運転疲れやお昼を食べ損ねて空腹だった割に元気だったので、夕飯前にウォーキングなど。
最近買った おNEWのシューズ(←おろしたてw)で張り切って歩く。
私服で歩いたら 汗だくに、苦笑
でも 愛知の自宅周辺を歩くより、暑さは断然マシだと思う。
帰省すると、上げ膳据え膳で 本当に楽をさせて貰っている。感謝。
6月に観戦した トライアスロン大会の番組を母が録画していてくれて、見せてくれた。
すると、私が画面に映り込んでいた〜
笑えるwww
あまり疲れを感じず過ごせた、帰省初日。