いつも笑顔で♪

いつも笑顔で♪

スピードは関係ない!振り返られる走りを目指す♪

高茂岬サイクリング

10月1日(火)  晴れ  (24〜29℃ぐらい?)

 

帰省中、たぶん最後の快晴の日。

 

せっかくなので ルートを引いていなくても走れる、西海半島をぐるっと周る 近場サイクリングへ。

f:id:inagon175:20241008084540j:image

高茂岬にて ↑

 

 

 

この日 早起きが出来ず、のんびり出発の8時半ちょい前に出発!

 

今回は 初めて時計周りで。穏やかな海を左手に見ながら〜
f:id:inagon175:20241008084446j:image

いよいよ上りが始まった、と思ったら 前方に茶色い塊?

 

何だろう?と思い 進んでいくと、急に 両側へばらけて行ったのは 猿の親子??

f:id:inagon175:20241008084544j:image

こういうのが3回程 笑

 

道の真ん中にいるから こっちがドキドキするわ。

 

しばらく上って 一旦てっぺん?まで行き、少し降ると 武者泊。(8:41)
f:id:inagon175:20241008084529j:image

この先は 高茂岬まで何もない。

 

でも まだドリンクはあるので 景色だけ見る。

f:id:inagon175:20241008084603j:image

対岸に見えるのは たぶん高知県

 

この後 一瞬降ったら、クネクネと長い長い上り区間

 

武者泊から 結構近くだった記憶だが いつまで経っても辿り着かない、汗

 

時計周りと逆周り どっちが楽なんだろう?なんて、どうでも良いことを考えながらネチネチ上る。

 

若干のアップダウンがあってから〜の、高茂岬へ来たよ!!(9:11)
f:id:inagon175:20241008084521j:image

今日ものんびり、バイクを置いて 歩いてきた。

f:id:inagon175:20241008084559j:image

トンボがたくさん飛んでるのを見て 秋だな〜と感じたけど、アブの赤ちゃん?が 何度はらってもはらっても 足に引っ付いて来て、チクってするのがストレス。。苦笑(レッグカバーの部分を狙って)

 

 

今日は快晴☆ 海風が気持ち良い♪♪
f:id:inagon175:20241008084548j:image

ビンディングでも一応降れる。

f:id:inagon175:20241008084518j:image

f:id:inagon175:20241008084450j:image

 

今まではこの先が草ボーボーで道が凸凹だった?ので行かなかったけど、今回は行けそう?と判断して 先端の行けるとこまで行ってみる!↓

f:id:inagon175:20241008084515j:image

そこから見える景色は、そんなでも無かったんだな〜 苦笑 ↓

f:id:inagon175:20241008084551j:image

無駄に降ってしまったじゃないか。。ってのが本音 笑

 

はあはあ言いながら 降ってきた道を登り返す。

f:id:inagon175:20241008084555j:image

f:id:inagon175:20241008084458j:image

f:id:inagon175:20241008084525j:image

f:id:inagon175:20241008084533j:image

f:id:inagon175:20241008084454j:image

朝ドラでも取り上げられていたらしい 野路菊(ノジギク)は時期が違っていたんだろう、咲いてなくて残念。。実物見てみたかったな。

 

高茂岬を後にしても 若干のアップダウンがあり、上り耐性が無い私にはちょいキツかった。。

 

でも 木々の隙間から 海の色が綺麗に見えて、ちょっと嬉しかったりw

f:id:inagon175:20241008084511j:image

そして 石垣の里 外泊(そとどまり)に来たよ!!(9:59)

f:id:inagon175:20241008084537j:image

f:id:inagon175:20241008084502j:image

f:id:inagon175:20241008084507j:image

ちょろっと見て 退散。

 

あとは帰るだけの予定だったけど、日向を走っていると やっぱり暑くて暑くて。。

 

福浦に帰っても お店が無いので、船越の商店へ立ち寄る。(西海では唯一の商店だと思う)(10:19)

f:id:inagon175:20241008084651j:image

アイスを補給。

f:id:inagon175:20241008084645j:image

外で食べていると 次から次へと車が入ってくる。で、ジロジロ見られる。。汗

 

ささっと食べて 店内に入りゴミを回収して貰う時に、カッコ良いですね!と店員さんに言って貰い、気分を良くしてお店を後に 笑

 

残る上りは 下久家。

 

綺麗な道で 日向の上り区間が何気に堪える。その勾配も嫌い。。

 

上り切ったら 後は楽チン♪

 

気持ち良く降って 最後は平坦基調で 11時ちょい前には無事帰着。

f:id:inagon175:20241008084640j:image

f:id:inagon175:20241008084648j:image

上りが多めだと、Av.めっちゃ低い。。

 

帰省中 今回は2度走れて良かった。