いつも笑顔で♪

いつも笑顔で♪

スピードは関係ない!振り返られる走りを目指す♪

自走 de お宿まで

3月2日(日)  曇り一時雨のち晴れ (12〜20℃)

 

 

前日に引き続き、珍しく走る!(←お股が痛くないって素晴らしい!!笑)

 

行き先は、この日 旦那さんと宿泊する 西浦のいつものお宿w

f:id:inagon175:20250311150056j:image

お宿タッチにて ↑

 

 

 

服装  :   夏仕様(アームウォーマー)、メリノソックス、ウールシューズカバー(いらなかったかも?だけど前日のまま)、薄手長指グローブ、普通の覆面、ウインブレ。

 

* 走り始めから小雨、曇りがちだったので 走っていてちょうど良い感じだったが、40kmぐらい走ったところで ウィンブレを脱いだ。

 

その後 グングン気温が上がり、予報も外れて?ピーカンになり、グローブも脱ぎたくなるほど暑かった。ファスナーをかなり下げて 温度調整した。裏起毛長袖ジャージでウィンブレ無しにしようか迷ったけど 大正解!

 

☆ 補給食 : バーを1本だけ(この日のルートだと、たぶんコンビニ難民にはならないだろうと保険で)

 

 

 

 

 

 

元々 お宿へ自走で行くのが目的だったんだけど、旦那さんだってお楽しみが欲しかったんだろうw 連絡して 蒲郡のお友達とランチをするというので、

 

私もそのお友達(共通の友達だから)に会いたくて、お宿タッチ のち 蒲郡のレストランをゴールとしてルートを引いた。

 

今回も良いルートが思い浮かばないので、シンプルにひたすら南下し、吉良の辺りから 海岸線沿いを走るという 後半はお気楽なポタリングルート。

 

この日のスケジュール → 83kmを休憩込みで5時間半でゴールするイメージ。9時出発、宿には遅くても13:30着、ゴールの蒲郡レストランには14:30着。予定通りに走れるのか??

 

 

 

 

7時起床、お泊まりセットを車載し Hip3他 色々(←前日の右膝裏の痛みは取れず)済ませ、出発直前 最終確認で雨雲レーダーと予報をチェック。

 

予報だと曇りマークしかなかったけど、雨雲レーダーだと 走行中に途中で降られるかも?と 怪しい感じ。でも しばらくは降らなさそうなので  9:18 自走で出発〜(服装迷ってたら、予定より遅れた。。汗)

 

したのだが、うちから少し走った辺りで雨がポツポツ。(えっ?!早過ぎない??汗)

 

前日の疲労が残ってるんだと思うが 脚が重怠な中、雨に降られながら 味仙坂をえっちら上り切って、雨宿り出来る場所が見当たらず 歩道に入り雨雲レーダーをチェック。

 

雨雲レーダーでは、目的地へ向かう途中の11時以降軽く降られそうな感じで、このまま向かうか正直迷った。

 

が、向かう方向の空は明るかったのと、ここまで準備して走り出してるので ライド続行を選択。

 

ウインブレ着てて良かった〜と思いながら、ポツポツ雨にうたれながら走り出すと、どうだろ?数分で雨は上がった模様v(ラッキー☆)

 

天気によっては、ゴールをお宿に設定しても良いと思っていたけど、とりあえず予定通りに着けるよう頑張って走る!

 

しかし 序盤のポタリングコースで通行止め。。↓

f:id:inagon175:20250311150131j:image

えー、ショック。。(後半の海沿いと、蒲郡の川沿いでも通行止めに合う、汗)

 

出発が遅れた上に 時間をロスした為、気持ち的に焦っていたが 足では取り戻せないので 休憩少なめで淡々と走るしかない。

 

三好のアップダウンで足を削られ 先が思いやられ、平坦基調の12号に入ったばかりの時は 信号待ちに引っかかることなくスムーズで気を良くする 笑

 

しかし そのうち信号ストップが増え うんざり。ちっとも進まない。。

 

25kmほど走った頃に 小腹が減ったので、信号待ちのタイミングで歩道に入り 補給バーをもぐもぐ。

 

トイレに行きたくなったので 27km地点?の安城のコンビニでトイレを借りたので、羊羹を購入(11:06)

f:id:inagon175:20250311150114j:image

ここまで来るのに1時間50分もかかっていたので、先を急ぎたくて ここでは食べず すぐにGO!

 

確か31km地点で また雨に降られる。ここまで来たら引き返せないので 迷いなく先を急ぐ 苦笑

 

安城〜西尾〜一色と走ってきて 50km過ぎた辺りでトイレに行きたくなり、52km地点のGENKYに立ち寄りお手洗いを借りる。

 

このタイミングで 買った羊羹をもぐもぐ。(25kmおきに補給を摂ると、ガクッと落ちず 良い感じで走れる気がする◎)

 

スタートから中間区間が幹線道路を走っていて うんざりだったけど、GENKYから後は あまり信号もなくて走り易い♪

 

橋を渡り、吉良に入る頃にはなんとピーカン。

 

1日を通して晴れマークはなかったはずだけど、予報を見ないうちに変わったんだろうか?笑 雨より断然良い。

 

自分で引いたポタリングルートに入ると梅の木発見(12:37)

f:id:inagon175:20250311150110j:image

私にとって 今季初の梅の花

f:id:inagon175:20250311150120j:image

綺麗〜♡

 

先を急いでいたはずだけど、どうでも良くなって かき氷を食べに立ち寄るw(12:44)

f:id:inagon175:20250311150053j:image

お宿まで まだあと15kmほどあるけど(←13時半着は無理確定、汗)、14時半に蒲郡につけば良いや!って 笑

f:id:inagon175:20250311150124j:image

追い風だから きっと快適に走れるはず?w ↑

 

頼んだのは お店のおススメのいちご味〜

f:id:inagon175:20250311150117j:image

まさか2日連続かき氷を食べるとは自分でも思わなかったな 笑

f:id:inagon175:20250311150107j:image

美味しかったです♡

 

吉良の上の道は回避して、少しだけ未舗装路を走り 海のそばから 吉良ワイキキビーチを眺める。(13:04)

f:id:inagon175:20250311150050j:image

朝の天気が嘘みた〜い

f:id:inagon175:20250311150103j:image

走ってきて良かった♡

f:id:inagon175:20250311150047j:image

 

宿までは 海沿いの気持ち良い道を走り(一部通行止めあり)、西浦の激坂は 緩めの方を採用してw 何とか無事 宿にタッチ(13:49)

 

出発時間が予定より18分遅かった分だけ、宿への到着が遅れた感じ?ということは、ある意味計算通り◎笑

 

あとは 蒲郡のゴールまでの11kmを40分で走れば結果オーライ。

 

宿を出る前に、旦那さんにLINEを入れておく。

 

もしかしたら 14時半には間に合わないかもしれないけど、絶対行くから待ってて!とw

 

幹線道路を避けたルートを引いていたけど(←Googleマップの自転車バージョン)、堤防を工事していた為 結局247のでっかい幹線道路で向かうことに。

 

ただ 歩道が広かったので、歩道を使ってのんびりと。

 

23号から海沿いの道に入り、14:31 無事ゴール。

 

レストラン近くにあった ヨットと。

f:id:inagon175:20250311150100j:image

無事にゴール出来て良かったよ〜!

f:id:inagon175:20250311225317j:image

友達とも少し話せて良かった。別れた後は 車でお宿へ。

 

いつもの ウェルカムお稲荷とお菓子〜 ↓f:id:inagon175:20250311225313j:image

は、私が全部食べちゃった。

 

だって、うちを出てから バーと羊羹と台湾かき氷しか食べて無かったんだもんw

 

旦那さんは ランチがガッツリだったらしく、お腹は減ってないみたいだからOK、OK 笑

 

連チャンで走ったせいか 前日より右膝裏の痛みは悪化し、全身バキバキ。。汗

 

そんな疲労感満載な私は ほぼ貸切状態の大浴場で疲れを癒し、その後は お待ちかねの夕食〜

f:id:inagon175:20250311170135j:image

f:id:inagon175:20250311170131j:image

f:id:inagon175:20250311170143j:image

空きっ腹だったので 悪酔いしそうな予感がして、アルコールはやめて ジンジャーエールで我慢。

 

美味しいお料理に この日も大満足☆ 満腹で苦しい〜 笑

 

その後は、滅多にお願いしないマッサージを受けに行った。60分コースに 入館時に貰った5分延長券を使い、たっぷり65分。

 

ほとんど寝てたw もちろん気持ち良かった♡

 

部屋に戻って来ても 疲れて起きていられず、早めに就寝。。

 

 

 

 

そして 翌日の3日(月)。

 

何回食べても飽きない朝食 ↓

f:id:inagon175:20250311170124j:image

安定の美味しさ♡

 

朝食後、旦那さんは 部屋の露天風呂に入り 最後まで温泉を満喫。

 

チェックアウト時間ぎりぎりにチェックアウト。

 

この日はガッツリ雨だったので、自宅に帰る前に お気に入りのモールでお昼ご飯。

 

私の強い希望でw お気に入りのお店へ。

 

まずは カフェラテと〜

f:id:inagon175:20250311170121j:image

ハワイアンパンケーキ 3枚!

f:id:inagon175:20250311170128j:image

食べれると思ったけど、3枚は多かった。。汗 2枚がちょうど良い感じ?覚えとこう 苦笑

 

 

 

沢山走って、もりもり食べて、リフレッシュ出来た良い週末だった。

 

ただ 激しい筋肉痛と疲労が抜けない。。苦笑