7月に入り 物事を前向きに考えるきっかけになった出来事、また一つ 年を無事に重ねることが出来たことを。
☆ 左股関節の不調とは無理せずうまく付き合っていくことにして、それに加え 次から次へと痛みが出てきて(膝裏、右足の小指側の側面など)。
そんな感じで 不調続きで嫌気がさしていて、正直 ロードを続ける気持ちが薄れてきていた頃に ヘルメットの買い替え時期がやってきた。(3年おきに新調している私)
もし新調しても ロード乗らないかもしれないし?もう少し 体の不調の様子を見て、まだ ロードを続けたい、と思えるようなら ヘルメットを買い換えようかな?なんて 本気で悩んでいたが。。
そんなクヨクヨしている私に 『頑張らないんで良いんだよ』って言葉を 偶然にも数人から掛けられて、ちょっと気持ちが吹っ切れた!そして 気持ちも前向きに。
ある人からは『(ヘルメットに限らず)迷ってるなら買う!そしたら 嫌でも続けるでしょ、きっと。』って 笑
ということで、前回の買い替え時に どっちにしようか迷って 試着が出来なかったので渋々諦めた 実は大本命だった KASKのヘルメット を6月中旬にお世話になっているACCELに注文。
そして 7月に入って 誕生日を迎えるちょい前に豊橋まで買いに行ってきた。
プロトーネ アイコンの ホワイトマット〜↑(奮発したぞw)
以前 ジェネシスを使用していた時に、耳たぶの下辺りに顎紐がひっかかり 地味にストレスだったのと、
顎紐自体が分厚く 素材もあまり好きでは無かったが、その部分が今回改善されており ノンストレス◎
見た目もカッコ良いし、頭にもフィットして良い感じ♪♪ 即 お気に入りに〜♡♡♡
新しいものはテンション上がるね〜♪
ひとまず3年間、私の頭を守ってください。そして 無事故で楽しくロードに乗れますように☆
久しぶりに てんちょのカツさんに会いに行ったので、近況報告から始まり 山盛り喋って来た 笑
自分の意思をちゃんと伝えながら いろんな相談+わがままなお願い(←緊張した〜、汗)など。
そんな私の意思を否定することなく 親身になって答えてくれ、帰る頃には清々しい気持ちになった。
豊橋まで ちょっと遠いけど、直接会って 話が出来て良かった。
別日には、 Qてんちょにも これまた わがままなお願いをしに行ってきたが(かなり緊張した〜、汗)、快く承諾してくれ 安心して話を進められるとこまで漕ぎ着けた。
私にとって 一大決心なこと。
てんちょお2人には とても失礼なお願いだったと思うが、自分の考えを正直に伝え それでもOKをくれたこと、本当に感謝している。
以前のような走り方に拘らず、これからは 心機一転 気持ちも新たに、無理せず楽しむことを優先にする 第二の自転車ライフに向けて まずは身体を整えておきたい。
多少 身体に違和感などを感じることがあっても、もうクヨクヨしない。
メンテナンスなど やれることをやって、そんな自分の身体と上手く付き合って 無理しないで長く楽しむ!を目指すことにする。
前のことを振り返って あの時は。。 とか、この先の不安とか を考えないように。
今までのモヤモヤが 急に吹っ切れ、ロードを続けるモチベが見つかり良かった!
でも とりあえず痩せないと。。苦笑
☆ ふと 一年前の今頃のことを思い出していた、仕事がお休みだった七夕の日。
何を思ったのか?自分のブログを遡り、読み返していたら 泣けてきた 苦笑
でも 今の私は 一年前の今頃の私とは違う。
泣いたらちょっとスッキリして、今年の誕生日には 自分の誕生日ケーキを作ろう!ってくらい前向きな気持ちに☆
なので この日、出かける前に ジェノワーズだけ焼くことにしたが、今まで苦手意識があったのだけど 奇跡的に上手に焼けた!(急いでいて写真撮り忘れ〜)
そして 翌日の誕生日当日♪
ジェノワーズも高さが維持出来 焼きあがったので、初めて3層に。
ケーキの仕上げ、大の苦手なナッペと絞りを。
ナッペは、この時期 いくら冷房をかけても室内温度は高くて生クリームがダレるので、初めて途中の工程でこまめに冷蔵庫に入れて進めた。
その甲斐あってか 今までの中で 1番上手に出来たんじゃない?(絞りが正直微妙だが)
完全な 自己満 笑
お決まりの ロウソク立てて 完成!!
2人で完食出来る様に 小さな12cmのケーキ。
あいりおーさんのレシピ本のアドバイス通りに進めて 初めて上手く出来た♪ 嬉しい!!w
そして あすけんの未来さんからも お祝いメールが 笑 ↓
日頃 ストイックにダイエットに取り組んでいない気もするけど?、 未来さん ありがとう 笑
せっかくの誕生日。好きなものを食べる!
まずは カンパイ!
この日は私も生ビール。泡がまろやかで 美味しー♡(1杯で満足)
今回 うな丼と迷ったけど こちらで ↓
ハモがきて〜
玉手箱がきた!↓
開けるとこんな感じ〜
後からきた 酢の物と
天ぷら〜
お食事に〜
〆はデザートの わらび餅
ちょこちょこと いろんな物を食べれて大満足!
食べ終わる頃に 旦那さんからプレゼント ↓
あっ、これは!?
最後の1体だー!!笑 コンプリート☆
自宅に帰り、あと1体入れる様にスペースを作っていたのでイン ↓
数年かけて 旦那さんが私にプレゼントしてくれた。
圧巻!!笑 ありがとねー♡
流石に夕食をたんまり食べて 満腹になったので、誕生日ケーキは 翌日の夕飯後に ↓
断面も まあまあ綺麗?笑
生クリームがいつも余ってしまうので、ナッペとサンドに もうちょい使っても良いのかも?
生クリームのケーキ、たまに食べたくなるけど 不思議と幸せな気分になります♡
旦那さんからも 美味しい!を貰って、上機嫌で ケーキの半分をペロリと平らげた私なのでした。