8月26日(金) 晴れのち曇り
昨日のこと。
この日、1日引きこもりデー。
食材が無くなりかけてたけど 出かけるのが面倒で、うちにあるもので!と割り切って 化粧もせずうちでウダウダ。朝ヨガはやったけどw
あと、8月からゴミ出し場所が遠くなり 前回カンとビンも面倒で出さなかったので、今日の段階では山盛り状態。。(旦那さんがビール飲み過ぎw)
今日は流石に出しにいかないとヤバい。
なのに 予報より早く雨が降り出し困っていたら、旦那さんが車に乗っけてくれて 楽チンにゴミ出し。
ゴミ出しついでに車から降りて 旦那さんを見送ってテクテク歩いて帰ってきた。
この日の外出はこの時だけ 苦笑
パンの残りが少なくなってきて そろそろ焼かないと!なんだけど、パンを焼くのは全然面倒では無い。
で 張り切って焼いた!! 笑
一度に同じパンばかり12こ焼けるのがちょっと。。って感じもするけど、前回美味しかったので またこのパン。
あいりおーさんのレシピより、スパイシーカレーベーコンパン。
部屋中カレースパイスの良い香り〜♡ しばらく毎日このパンですw
時間のある時に、別のパンも焼いて 交互に食べれるようにしたい 笑
そして今日のこと。
今日は朝イチで皮膚科へ。
知り合いに偶然会って、お喋り出来たのが楽しかった。随分久しぶりだったからな〜。
苦手な注射も、今日は一発成功☆ 嬉しかった!!笑(今の所、内出血も無い◎)
ホームセンターで 色々悩みながらだったけど良い買い物をし、スーパーではお値打ち食材を山盛り買って 冷蔵庫の中も賑やかに♪
お昼ご飯もついでに買っちゃって楽して、午後からは レシピを目にしてから気になっていたパウンドケーキに挑戦!!
パウンドケーキのいつもの作り方とは違って、このレシピは私の苦手なジェノワーズ法(←ショートケーキのスポンジを作る時の)らしい。
卵の共立てがどうも苦手でいつも膨らまないから 今回もビビっていたけど、見本と同じぐらいには膨らんでくれたので 多分成功☆だと思う?笑
何より マーマレードジャムを買ってくれば、あとの材料はうちにいつもあるものなので すぐに作れるのも良い。
そして、いつもと違うのは 冷まし方も。↓
逆さまにしたまま 冷ますんだって〜。
アイシングは 逆さまの状態の上からタラ〜りで完成だったけど、タラ〜りが均等にいかなかったので ウイークエンドの時みたいに 全体に塗ってからちょっとだけ焼いてパリッとさせちゃった 笑(プチアレンジとも言う?w)↓
実は アイシングの粉糖も若干足りなかったから、その代わりに 泣かない粉糖を数gだけ使ったけど 影響がどう出たのかはわからないが 無事完成!!
翌日以降の方が美味しいと思うけど、今回初めて作ったので 断面も見たいしカットして味見せずにはいられない 笑
食感はいつもの作り方よりも軽〜い、そしてふわふわ〜♡
マーマレードの味より、アイシングのレモン汁の爽やかさの方が先に来ちゃってw
柑橘系のケーキが食べたかったので、作ってみたけど好きかも。
国産レモンが手に入らない時などに またリピしたいな。
こうやって お菓子を焼いたりパンを焼いたりしてる時って幸せを感じる 笑
最後に、今日はストック品を納戸に仕舞いに行った際に 近くに設置されてるブレーカーレバーに当たってしまい、家中全部の電気が落ちて大騒ぎ〜汗
真っ暗な中、レバーを戻すが復旧しない。。
旦那さんのスマホの照明を借りて確認すると、違うレバーを戻してたようで。。苦笑
無事に復旧したけど、回してた洗濯機ももちろん止まった訳で。。
洗濯終了まで残りあと30分だったのに また初めからになり、1時間弱も待たなくちゃいけなくて。
で 今、こうやってブログを書く時間が出来ましたとさw