10月6日(水) 晴れ (24〜30℃)
今日は、またまたお久しぶりのevo錬参加でモリコロへ。
6時起床、今朝は弁当を作らなくて良かったので 昨日焼いたジェノワーズをケーキに仕上げるという朝活を。
時間的には十分なくらいの時間に仕上がったのに(出来は置いといてw)、ミラーレスでの撮影に時間をめちゃくちゃ取ってしまい結局遅刻だな、って時間に(汗)
その上、行く直前になって腹痛と そのあと胃が痛くなり、なんとな〜く体調イマイチ。
でもメンバーと一緒に少しでも走りたいので、8:44 予定通り向かう。
味仙坂、すでにヘロヘロ。そのうち 多少は復活するか?と思いながら向かうが、全くな気配。
日曜日の疲れが残ってるみたい、脚も身体的にも。
今日はダメダメ侍だ。。と行く前からちょっと凹み気味で 後はモリコロ坂、って時に 途中から歩道の工事中で押し歩き。路面も石がゴロゴロしてたので 側溝の蓋の部分を押し歩きして、モリコロヘ到着。
今日はEVOさんが先に来ていて お待たせしちゃった、すみませんでしたー(汗)
走り始め、人数少なめの3人。
いつもの様にインナーでクルクルアップを2周。なんだかみんな調子が良くない?
『今日は、しれ〜っと周回するか〜』ってEVOさん。ヤッター、助かった!!(笑)全然走れる気がしなかったから〜。
2周、EVOさんと前を一緒に走ったけど、最後のストレートに入ると風が強い?進まなくて、さらに体力を奪われた感じ。かなり弱っている。。
3周回目からも しれ〜っと周回を重ねる予定だったが、4周目に入る時にさすらい君登場!!
この周回からは4人で。
いつもより優しめだったけど、やっぱり強度は少しだけ上がるよね〜。
でも つき位置だと、知らぬ間に 前について行こうと頑張れたので、それまでのしんどさが 集中力でどっかに行ったみたい。ついて行くにはちょうど良い牽きだった。ありがとうございました。
最初の3人はすでにお疲れ気味なのでw、さすらい君先頭固定であと2周と1周クールダウンの7周回で、今日はマイルドな感じでおしまい。
モリコロ周回、終わったよ〜!!(11:05、今日は終わるの早いw)
湿度は低くかったので日陰は涼しいが、日向区間は暑かったな〜。
特に頑張ってないけど、ご褒美に炭酸をグビグビっと♪
↑新しいのを発見!! お値段は200円。私の表現で言う高級炭酸だね(笑)爽やかなお味で美味しかった♡
ちょっとだけお喋りしたら まもなく解散!!
往きに歩道を使って押し歩きしたので、帰りは車道を走って 工事区間が終わったところから いつもの様に歩道でのんびり。
みんなと走ってた時は平気だったのに、帰りに1人で走ってると また脚が重いわ〜全然進まん。。(苦笑)
久しぶりに並木道経由で〜
爽やかな青空に 緑が生えて良い感じだった。
紅葉もちらほら始まってた。
紅葉の時期が楽しみだな〜♪
ペースは最後まで全く上がらず、ちんたら走って12時前には無事帰宅。
今日もベース走w、GARMIN先生より。
久しぶりに メンバーと喋りながら走れて楽しかった!!(笑)でも、お股は今日も痛いけど。。(泣)
10月の走行距離 : 149.19km(実走 2回)
10月の獲得標高 : 1,161m