6月7日(火) 曇りのち雨
今日は、1日 朝早くから夕方まで時間があるので(子供達がいないw)、こんなに気を遣わなくて良い日は滅多にないし(笑)、普段行けない場所を走りたくて~(*^^*)
今年こそは行きたかった “四谷千枚田”へ、えっちゃん、がじっぴちゃん、Aこちゃんの4人で走って来た~(^-^)
ルートは、えっちゃんにお任せ~♪
起床 : 5:30
出発 : 7:00 (トランポ ← えっちゃんがうちに迎えに来てくれた。)
もっくる新城 着 : 8:00頃?(渋滞も無く順調に来れたので、ちょっと寄り道w)
撮ってる人を撮られた!!(笑) 夜鳴ラーメンが気になるw
この道の駅、初めて来たけど 木の香りがとっても良かった~♪
全部に木が使われてて、トイレも気の良い香りが~(*^^*)
この“もっくる” って言葉、木材が来る、だったっけ?から つけられた名前みたい。レジに書いてあった!!
新城総合運動公園 着 : 8:50頃?
服装 : evoジャージスタイル。
気温 : 18~28℃
走り始め ちょっと肌寒いかな?と言いながら、とりあえず出発~(9:11)
まもなく 綺麗な滝みたいなのが見えたので、停まって貰い 写真撮影~♪(9:16)
その上流側には、綺麗な川も~
一度来てみたかった棚田に 私も来れた~\(^o^)/
天気が良ければ もっと綺麗だったよね、きっと。。。
もっと上から見てみたいので、上って上って~
上ってるんだけど、涼しい~♪ ドリンクが減らない。。。(;^ω^)
そして、次のビューポイント!!
お~!! 写真の真ん中らへんのガードレールのとこから、上って来たんだよね~(^^)
そして、棚田と私~(笑)
まだまだ上って、最後のビューポイントへ~♪ (10:31)
ほとんど水が張られてるけど、手前の田んぼは まだだった。。。残念(^-^;
でも、絶景です~(*^^*)
それを眺める みんな~♪
私は、絶景を前に大福を~w
みんなが座ってるベンチの後ろにはトイレがあり、その近くにはもみじの木が植えられてて、綺麗な花をつけていた~(゚∀゚)
この時期しか見れないみたい~ えっちゃんは、何でも知ってるね☆
休んでると肌寒くなってきたので、そろそろ出発~
仏坂トンネルを抜けると、下り基調を気持ち良く走って 中設楽の○Kで休憩。
○Kの横には 無料休憩スペース(屋内)があったけど、私達は外が気持ちいいのでテーブル、イスのある所で優雅に補給~(笑)
いつもなら、地べたに座って補給してるもんね~(;^ω^)
雲行きが怪しくなってきたのと、汗が冷えて肌寒くなってきたので出発!!
ここからは、目の前の別所街道を走ってデポ地を目指す~
出発してすぐくらいに?雨がポツポツ降って来た(*´Д`)
でも、ポツポツなので このままひどくならなければ。。。と願いながら先を急ぐ~
すると、獅子岩が見えるよ!と教えて貰ったので、じっくり見たかったし、停まる~ってわがまま言わせてもらい、途中の○Kで停まってもらう(;^ω^)
遠くて画像が悪いけど、確かに獅子の横顔に見える~(*''▽'')
凄いな~ あんな山の上に!!
奥三河は、見応えのある場所が多そう~
いろんな所へ、ますます行きたくなったな(^^)
もたもたしてると、雨雲が。。。
また急いで出発~ 今度は本降りになってきて、みるみるうちに路面は完全にウエット。そして水溜りまで。。。(+_+)
初めは避けていた水溜りなど お構いなしに、ズブズブ走って、サングラスは水滴で見にくいし、一番嫌だったのが靴の中がびっちゃびちゃで気持ち悪い(;´Д`)
必死で走ってたから、別所街道への右折の所を見落とし そのまま直進~(;^ω^)
でも、これが正解だったかも?ってくらい、車もあまり通らないし 走り易い道だった(^^)
ルートを外れたので、信号で道を確認してると雨も止んだ(*^^*)
ここからは、乗本を右折しルートに復帰~
ここまで来ればデポ地はもうすぐ!!
無事に13:35 デポ地到着~(*^^)v
びっちょびちょになったので着替えて、その後は、もっくる新城へ移動~
足湯を見つけて~
足湯に浸かる前から、靴の中で足の指がふやけていた。。。(;^ω^)
足湯で更にふやけたけどw、気持ち良かった~ 暖まった~♪♪
そして、小腹を満たすために ジャンボチーズフランク~♪
プリップリで美味しかった~ アツアツで火傷しちゃうよ~(笑)
道の駅の中で、安くて美味しそうだった ミディトマトを購入~♪
補給用の大福も食べたけど(^-^;、帰りの車で食べる用のパンも買い~w
完全に食べ過ぎだ~(;^ω^) 自転車に乗ると、お腹が空いて仕方がない。。。
帰りも渋滞無しで 1時間ほどで、帰宅~
今日は 帰りに雨に降られたけど、念願の棚田へみんなと行けれたので、すごく楽しいrideになりました!!
本当にありがとう~♪ そして、お疲れ様でした(*^^*)
えっちゃん、乗せてってくれて 運転もありがとう♪
また 一緒に走りに行きましょう~(*^▽^*)