5月5日(こどもの日) 晴れ
今日は珍しく目覚ましをかけていた(←連休中はかけずw)。ゴミ出しの日だから(笑)
でもあと少し〜で二度寝して ギリギリのところで目が覚めて、そっからバタバタ(汗)でも間に合った!
以前はぴったり8時半に回収に来ていたけど、最近は遅いみたい。外出自粛要請が出て 家庭ゴミが増えたとニュースで言ってたけど、それも原因なのかな?それとも、回収する順番を変えたのかも?
その後は、3日ぶりにスーパーやら薬局などに買い出しへ。何時でも開いてるスーパーへは9時前に入れば比較的空いている。
ただいまGW真っ只中!ってのは知ってたけど、そういえば今日は こどもの日 だったよな〜って、和菓子の品出しをしているのを見て思い出した。
特別なことや 楽しい予定が入ってる訳でもなく、ただただ1日1日が淡々と過ぎて行くだけなので 曜日の感覚などもおかしくなります。いつになったら。。って思ってる部分があるからかな。
そんなんだけど、季節ものはやっぱり食べたい!!家族4人が仲良く食べれる柏餅のパックを購入してきたw
目につくのはほとんど3こパックで 困った困った。。って思ってたら、自分好みのこしあん柏餅4個入りを見つけて無事ゲット♪
私以外の家族は、お昼ご飯の後に早速食べていた。はやっ!(笑)こしあんだったので喜んでくれたけど、餅の部分がもうちょっと柔らかい方が良い!とかなんとか言っていた。注文多いわ!(怒)
今日はこどもの日だな〜何かスイーツでも作りたいな〜とも思ったけど、ダイエット中の一子から『緊急事態宣言』が出されていて スイーツ作りを自粛している私(大笑)パンは主食なので焼きますがw
なので 料理で頑張る?って一瞬思ったけど、面倒臭い(汗)ただ、子供達はフルーツが好きなのでちょっといろいろ買って来たくらい。あとは家にある物で子供達や旦那さんの好きな普通の料理をw
で 今回ちょっと違ったものも作りたくて、最近トイロさんのレシピにハマっている中で見つけた “ 簡単★炊き込みケチャップライス ” に初挑戦〜 『簡単!!』ってとこに惹かれたw
レシピ通りに作るが、唯一違うのが炊飯器じゃなくて 炊飯鍋で。
↑ 調味料と炒めた具材を入れて、普通に炊飯するだけ〜
はい、出来上がり♪ ↓
炊き立てを混ぜ混ぜしたら、味見したくなるよね〜(笑)美味しい♡
旦那さんと、タイミング良く来た二子にもスプーンに1杯ずつあげた。美味しい!!ってw
簡単だし、美味しいのが1番!!また作りたいな♪
炊飯鍋に保温機能はもちろんないので、お皿に持ってパセリをフリフリ〜
これで4人分。夕飯のお料理が 他の料理を作ってる間に1品完成〜 ほんと楽チンだわ♡
今日は夕方にローラーをやるつもりだったので、他の料理も作ってしまい あとはチンして食べれるようにした状態で、いつもより時間に余裕を持ってローラーを。
今日は1時間。トレーニング動画を見ながら初めてのメニューをやってみたが、1時間がいつもより短く感じた。でも疲れた。。
ローラー後のご褒美スイーツに、私もようやく柏餅♪
『1個じゃ足りなーい!!』この時、なぜか身体があんこを物凄く欲していた(笑)美味しくてたまらない、この甘さがたまらないwww でも最後の1こだったので これでおしまい。
他には、普通に部屋の掃除をし、脱衣所のヒーターとダイニングのガスファンヒーターをようやく片付ける準備をし、重たいので子供達に2階へ運んで貰い、代わりに扇風機を2台降ろして来てもらい それぞれの場所に置いてもらった。
なんだか今日は ムシっとして暑かったので、早速 扇風機を回すと涼しい風が。急にこういう季節になりました(苦笑)
でも、子供達がいろいろ動いてくれるようになって お母さんは嬉しい♡
私の肩、早く治れ〜!!!!
そういえば、全都道府県を対象とした 緊急事態宣言の延長が決定された。愛知県は変わらず、特定警戒都道府県に指定されたまま。
もうしばらく この状況が続くのか。予想はしてたけど。。
自分に今出来ることを、心や身体にストレスを溜めないよう 上手に頑張るのみ!!
医療従事者の方々、エッセンシャルワーカーの方々に対する感謝の気持ちを忘れずに。
目指すは、心も身体も健康体でいること。でもって コロナに負けないこと。早い終息を願います。