いつも笑顔で♪

いつも笑顔で♪

スピードは関係ない!振り返られる走りを目指す♪

2025-01-01から1年間の記事一覧

娘達の帰省 2025 夏

この4月から めでたく社会人になった我が家の娘達。 学生時代と違い、いろいろと大変なことがある様だけど、2人で予定を合わせて 長期連休(一子は10連休、二子は飛び石的な連休)中に一緒に帰省。 帰省してくる初日(8/11)は、帰りが夕方になるとのことだっ…

ベルウッドで待ち合わせライド

8月3日(日) 晴れ (28〜31℃ぐらい?) ここ数日、毎日 熱中症警戒アラートが発表されていて、あまりの暑さにイラついている今日この頃 苦笑 週1 実走!を目標に掲げているので、意地でも走ってきた。 この日は、40km先の目的地を目指して 旦那さんと待ち合わせ…

北西へ20kmで引き返すライド

7月27日(日) 晴れ (26〜31℃) 旦那さんとの待ち合わせライドは 残念ながらお預けとなったので、今回も20km地点で引き返す。 この日は、北西方向へ距離を伸ばすことに。以前 岩倉方面へ向かう時に引いたルートを採用。 20km地点から南下する為に 交通量が心配だ…

車 de カキゴーラー 他 いろいろ

☆ 週一やるぞ!!と自分に誓い、とりあえず 真面目に続けている筋トレ。 数年ぶりの初回と2回目は、三頭筋が攣りかけてビックリしたが。。笑 そういえば それ以降は攣りかけることもなくなり、(頻度は少ないけど)継続って大事だな、って改めて実感。 ジム…

20kmで引き返す走

7月20日(日) 晴れ (25〜30℃) この日は、股関節と膝(何故か両膝とも、汗)に若干違和感あり なので 平坦路を走った。 距離を少しだけ(←欲張らない!w) 伸ばしたくて、20km走ったところで引き返し 往復40kmの予定。 4時起床、Hip3のみやって 6時頃 自走で出発…

雲興寺まで

7月13日(日) 晴れ (26〜30℃ぐらい?) 先週より早起きして、距離はおいといてとりあえずお外へ走りに行く。 この日は雲興寺まで 雲興寺にて ↑ 4時過ぎ起床、Hip3他 いろいろ済ませて6時過ぎ 自走で出発〜 久しぶりの早朝の走り出しは、涼しくて気持ち良かった…

一つまた年を重ねる 2025

7月に入り 物事を前向きに考えるきっかけになった出来事、また一つ 年を無事に重ねることが出来たことを。 ☆ 左股関節の不調とは無理せずうまく付き合っていくことにして、それに加え 次から次へと痛みが出てきて(膝裏、右足の小指側の側面など)。 そんな…

加納ICまで

7月6日(日) 晴れ (29〜32℃ぐらい?) 週1は実走する!と自分の中で決めたので、疲れが溜まっていて なんとなく走る気がしなかったけど、無理無理お外へ 苦笑 そんな中、モチベアップは おNewのヘルメット♪ ↓ あ〜んど、おNewのボトル♪ 笑 ↓ 自分への誕プレと…

一子に会いに③

6/29、大阪3日目。 美味しい朝食を食べて〜 チェックアウトを済ませ、一子をピックアップし この日向かったのは 一子の提案で中之島美術館へ。 本当は、昔のw大阪万博公園にある 太陽の塔 に入りたかったけど、前日までの予約制らしく 空きが無かったので断…

一子に会いに②

6/28、大阪2日目。 この日は、今回の大阪へ行く一番の目的である、一子にお米などを届けに行く。 今回 大阪で2泊したが、大阪に行こうか?って話が決まってから当日までに 確か1週間ほどしかなかったので、かなり宿探しに苦戦したが、車いすの知人に教えて貰…

一子に会いに ①

6/27〜29の2泊3日で、一子に会いに大阪へ。 まず 27日(金) のこと。 この日、一子は仕事なので、仕事終わりに夕飯を一緒に食べる約束だけして、それまでは 旦那さんと2人で大阪観光をする予定で うちを出発。 特別 どこに行きたい、って言うのも無かったが、…

もりころ4 のち カキゴーラー

6月22日(日) くもり (27〜28℃) 曇天で 比較的快適に走れそうだったので、お外へ走りに行く。 今回も モリコロ〜 避けていた味仙坂経由の お馴染みルートで。 ゴリゴリ上らず、軽めのギヤを選んで回して行く。 上りでは ギヤがすぐに売り切れてケイデンスが落…

6/19〜26 の いろいろ

☆ 週末に、二子が1泊2日でプチ帰省。 一子も帰省する予定だったが、2ヶ月の北海道での研修を終え 6月から配属先で働く様になり、まだ大阪暮しに慣れていないようで 今回は無理とのこと。(残念。。) 久しぶりに3人で外食に行こう!ってことで、私の仕事終わり…

久しぶりに ジムで筋トレ

6/9〜18までの いろいろ。 ☆ この週は、雨がしっかり降った。 休みの日には、家に閉じこもって 年に2回の風呂大掃除をしたり 苦笑 それはそれで色々捗った週でもあったけど、最近疲れやすくて 夜も起きてられない。 体力落ちたな〜って実感。。泣 風呂掃除を…

リハビリポタ②

6月8日(日) 曇り時々晴れ←帰宅までは (22〜28℃) 来週の天気予報は、見事に傘マークがずらり。 きっと梅雨入りだろう、ってことで 梅雨入り前に モリコロへ。 今年は 愛・地球博から 20周年なんだとか。 曇っていたので レンズは調光に変えて(調光レンズ便利…

2025 結婚記念日㉙

6月2日、今年は 結婚29周年☆ 外食先にて ↑ 思い返せば ここ数年の結婚記念日当日は、あまり良い日ではなかった。 2年前は、旦那さんが この日から2ヶ月休職。 1年前は、父が私の帰省中に 人身事故を起こすなど。 今年は どうだ?と思ったが、普通の月曜日な…

リハビリポタリング

6月1日(日) 晴れ (22〜24℃) 2ヶ月ぶりに お外へ走りに行く。 走る目的を作らないと 家から出る気にならないので、目的地は安定の こちら ↓に設定。 かき氷、食べるぞー!!笑 半月板を痛めた原因?と指摘された “ オーバーワーク ” の どの部分が オーバーワ…

伊良湖ドライブ

旦那さんの振休に、平日ドライブおデート♡ この日の目的地は、みんな大好き伊良湖岬〜♡ 笑 ミラーレスも持参。(レンズはxf1588mmの標準zoomレンズ) 前日 2人とも疲れており、当日は2人してお寝坊さん。 出発が遅くなるので 私的には てっきりドライブには行…

マーマレード とか サンドイッチ とか いろいろ

☆ 田舎で食べた、母が作った 甘夏のマーマレードが美味しかったので、たまたまスーパーで売ってるのを見かけたのもあり マーマレード作りに初挑戦!! 作り方は、母のレシピはテキトーなのでw 色々あるYouTubeの中から こちらを参考に →(甘夏のマーマレード…

朗報と無事帰宅

5月13日、カンファレンスの翌日の朝、ケアマネさんから電話。 電話に出ると、朗報です!から話が始まった。 地元の施設に空きが無かったのが、2日前に空きが出た施設があり 父の介護度でも入所可 とのこと。本当に運が良い、としか思えなかった。 愛知の施設…

カンファレンス

5月12日(月)、父の退院後について 病院看護師、ケアマネ、訪問看護師、おば、私が参加のカンファレンスがあった。 今回の帰省中、最も重要な日。 今までは 居宅介護支援を受け 一人暮らしをしていた父だが、今回の入院で そろそろ一人暮らしは限界じゃないか…

田舎 de 母の日

帰省中に 母の日を迎えるのは初めてで。 よくよく思い出してみたら、成人になり プレゼントは宅急便で贈ったことはあっても、母と一緒に過ごすことは今まで1度も無かったなぁ〜と。 今回、父の件で 急遽 帰省の予定が早まったお陰で 母の日に帰省しているの…

田舎 de のんびり いろいろ

帰省中、父の面会は 14〜17時までの15分間だけだったので、それ以外は 特別何をする訳でも無く。。 読書をしたり 散歩したり、のんびりと過ごした。 夕食は あすけんレシピで3日は(←3日しか?笑)私が作ったけど、母が 美味しい!と言って喜んでくれたので嬉…

予定を早めての帰省

去年もそうだったが、今年も 自分が予定をしていた期間ではなく、急遽早めて帰省することになった。 5/2 に 父が散歩中に大ケガをしたらしく、当の本人は 近所の人が呼んでくれた救急車も追い返し、病院へ行くのも拒否するところを いつも世話になっている …

残念なゴールデンウィーク

長ければ 11連休な人もいるらしい、今年のゴールデンウィーク。 私に関しては 飛び石な感じの連休だった。 連休の前半には、いろんなことがあった。 ☆ まずは 嬉しかったこと。 入社式の前日から前乗りし、2ヶ月間 研修の為 北海道暮しをしている一子。 慣れ…

代車 de ドライブ、ローラー開始☆

4月、最終週のいろいろ。 ☆ お休みの旦那さんと、せっかく代車借りたから ドライブ行こう!って話になり。。 時間の制約もあったので 近場でいろいろ案を出していたら、本当は 去年の今頃お墓の場所を聞いていたのに なかなか行けなかった 旦那さんと共通の…

ライブDNSとか いろいろ

4月中旬から 今日までのいろいろ ☆ 作って美味しかったもの。 以前 YouTubeから 材料が少なくカロリーも控えめ、なおかつ 簡単に作れるレシピを見て作ったことのある オートミールクッキー。 今回、他にもYouTubeで流れてきた 絶対に美味しい!!という 前回…

お花見写ん歩

4/8、用事の為 車で出掛けたついでに 天気も良いので まだ咲いてるかな?と 期待少なでお写ん歩へ。 今日のレンズは xf35mmf14 岩崎城 てくてく歩いて 川沿いの桜並木へ。 カメラの調子が悪くて?構えて半押ししてピントを合わせようとすると、 センサークリ…

4月に入ってのいろいろ

4月に入り、新年度のスタート! 春らしい良いお天気の日、普通なら晴れてウキウキ♡なのに ロードに乗れないと思うと なんだか にくらしくて 苦笑 ツーキンは サポーターを着けていると歩くのは楽なので、ジテツーはやめて 徒歩ツーキン。 でも にくらしい、…

また 後退。。

4月に入り 3/31のMRIの結果を聞きに 整形へ行ってきた。 結果は 内側半月板損傷とのこと。 画像からは そこまで深刻では無さそうだが、痛みがあるので困ったもんだ。 関節液が膝裏に漏れて グリが出来てるみたい。そのグリの辺りを押すと痛くて痛くて。 その…